写真
Aozora Pizza ペーパークラフト
ペーパークラフトの作り方
【Aozora Pizza】キッチントレーラーペーパークラフトの作り方
2020年7月より、あおぞらピッツァで提供するピザ箱をリニューアル。
くり抜いて組み立てるとAozora Pizzaのキッチントレーラーになるペーパークラフトをプリントしてみました。
■コロナの影響がテイクアウト資材にも
そもそもの経緯としては、あおぞらピッツァは創業当初からピザ箱に入れたテイクアウト専門のピッツァトレーラーとしてやってました。提供するピザも紙皿でなく、家に帰ってワクワクしながら箱を開けたいですよね。そんなことで、しっかりしたピザ箱を用意して提供していました。
そんな中、新型コロナの流行により全国の飲食店が営業を自粛し、普段イートインメインだったピザ店がテイクアウトを実施することが増えました。これまで、あおぞらピッツァはネットで持ち帰り資材専門店で都度都度買っていたのですが、いきなり全国のピザ屋さんがテイクアウト始めたことで欠品が続き、2ヶ月ほどの箱は確保できたものの、この先コロナの完全収束も期待できないし、テイクアウトニーズは続いて資材不足になるだろうなぁ。という予測から、オリジナルのピザ箱を作ることにしました。オリジナルなのでコストは掛かりますが。。
これまでは無地の箱にスタンプを一個一個押してましたが、いつかはオリジナルの箱も作りたいなぁと思ってたのがこんな事で実行に移すことになるとは。
■容器だけで終わらず、2次活用のアイデア
で、単にロゴを印刷するだけでは面白くないし、以前よりお客様から箱がしっかりしていて、捨てるのがもったいない。でも再利用も衛生的にダメだよねーということで、何か活用できることを考えていました。
色々アイデアを考えたのち、あおぞらピッツァのキッチントレーラーは丸くて興味持ってくれる人も多いので、それを模型にしたら面白いのではないか?と思い、ペーパークラフトをフタの部分にプリントすることにしました。
一応トレーラーメーカーさんにも断りを入れて、あおぞらピッツァ号のペーパークラフトの図面をIllustratorで描いては試作品の組み立てを何度か。
そんなこんなでできました。
■トレーラー以外の小物も用意
パーツはこんな感じです。窯、メニュー看板、のぼり旗もあります(笑)
では、作り方の流れを説明しますね。
【用意するもの】
- カッターナイフ(小さなお子様は大人の方に切ってもらいましょう)
- カッティングマット
- 定規
- 木工用ボンド
【組み立ての流れ】
ピザ箱のフタを切り離して、パーツの外枠に沿って切り抜きます。
細かい作業なので手を切らないように注意しながらやってくださいね^_^
折りやすくするために、定規の角を使って折り目を付けます。
キッチントレーラーの前後が曲面になっているので、机の角を利用してまるーく折り目を付けます。
木工用ボンドを用意します。
まずはドアがついてない面をテーブル面に置いて、写真のような感じに貼り着けます。
片面が貼り着いたらその次にドアがついている面をテーブル面に置いて手を突っ込んでぎゅっと貼り着けます。ちょっと難しい!
側面が両方接着されたら、次はトレーラーの地面の部分にある2本のパーツを側面裏に貼り着けます。
トレーラー前方部に付ける一輪車をつけます。三角形になるように接着して、二等辺三角形の底辺にあたる部分をトレーラー全面に貼り着けます。
一旦は完成!
制作の根気が残っていたら、のぼり旗、ピッツァ窯、ピッツァを入れる棒、ピッツァ2枚、メニュー看板、ロゴなどを切り抜きます。
窯は天井の四角い箇所を写真のように開けます。
ドアがある方の窓を上下に開くようにカッターで切ります。
裏から窯を入れ、天井から煙突を出します。
のぼり旗や看板はテープなどを使って立てます。
こんな感じになりますよ。
ドアも片側を切り抜けば開閉できるようになります。
お時間あるときに作ってみてください。
引っ張る車は「ペーパークラフト 車種名」などで検索すると出てくるので、連結しても面白いかもです。