メニュー
【新作メニュー】グラスフェッド フレッシュチーズの包み焼きピッツァ
2024年9月25日(水)SBSテレビ Liveしずおか「しずおか産」で紹介された包み焼きピッツァです。
SBSテレビ公式YouTube動画
朝霧高原の耕作放棄地と森を利用して、ジャージー牛を放牧しています。 濃厚飼料を与えず、牛達は日々歩いて運動するため、1頭から搾乳できるミルクの量は少なく乳脂肪分もジャージー牛としては多くはありませんが、牛の体には負担がなく、健康で免疫力が高く育ちます。 そんな健康なジャージー牛の生乳100%でつくるヨーグルトは、甘くてコクのある美味しいミルクを活かした、シンプルで優しい味になっています。 現在、周囲の方にも支えていただきながら、5頭の牛の飼養(給水、冬季の給餌、健康管理、2頭の搾乳、放牧地の管理など)、乳製品製造・販売をすべて1人で行っています。
【牧場主紹介】
名古屋生まれ、幼少期は高知県で過ごし、その後学生時代からは東京と神奈川に居住していました。 2019年までは酪農にも農業にも縁のない、普通の丸の内OLでした。
・何故酪農6次産業に転身? (6次産業とは、1次産業と2次産業、3次産業を1事業者が行う事です)
前職はシステム系のコンサルで、出張も多く忙しいけど楽しく、休日は山で遊ぶ事が多い生活をしていました。 山で遊ばせてもらっている内に、山を活かした仕事をしたい、という気持ちが強くなりました。また自分には子どもがいないのですが、若い人達に少しでも良い環境を残す責任があるのではないか、と考えるようになりました。 「山を活かした仕事」を模索している中で山地酪農(やまちらくのう)の存在を知り、持続可能な酪農ではないかと思いました。もっと知りたい!できる事ならやってみたい!と思いいくつかの牧場を見学したり更に調べたりしました。 また、山地酪農の発祥が所縁のある高知県である事、父親が昔仕事で、林間放牧にも関わった事がある事が分かり、縁も感じました。
そして「一度きりの人生、本当にやりたいならやってみよう!」と、仕事を辞めて飛び込んでみる事にしました。
※山地酪農は、山に牛を放牧しますが、牛舎で飼う運動しない牛(=日本のほとんどの酪農)に比べると乳量や乳脂肪分が少なくなる為、多くの酪農家のように農協などメジャーな流通で出荷すると不利になります。なので山地酪農は、独自で製造販売する事までを含める事が多いです。 最初は、牛は可愛いとは思ったけど大きいし、動物と接するのはそれほど慣れていなかったので、どうかなと、まだお試しの気持ちもありました。 まずは日本の一般的と思われる酪農を知らねばと思い、北海道の牛舎飼いの酪農家さんで短期アルバイトをしてみました。真摯に仕事をされていて牛舎もキレイでとても良い酪農家だったと思いますが、やはり私のやりたい牛飼いとは違っていました。牛のお世話には変わりないけど、まだ元気な牛達を歩き回れないようにして、介護しているように思えたのです。 次に、目指す牧場よりかなり大規模ですが山地酪農で有名な岩手県のなかほら牧場で、1年間研修をしました。若者達と一緒に色々教えてもらいながら働き、極寒も経験し体力的には大変でしたが、たくさんの経験ができて楽しく学べました。
そして目指す独立。 色々な人に気軽に牧場に遊びに来て欲しいというのもあり、関東圏から日帰りできる程度の距離で場所を探しました。 山梨県北杜市で、ちょっと交通の便は悪いけど土地的には理想的な候補地を紹介してもらい、借りられるか分からない状態でしたが、近くに移住しました。その牧場候補地は地権者が50人ほどいた為、時間をかけて交渉しようと思っていましたが、色々問題があり、半年ほどで諦めました。そこで友達伝いで話が出たのが朝霧高原でした。 肉牛を放牧で飼いたいけどお世話する人がいないので探しているという話があり、お世話する代わりに同じ場所でジャージー牛も飼って良いと。また、取り急ぎ借りられそうな土地は山ではないけれど、周りには山もあり、将来的に山も借りられるかも、と。 結局、肉牛の放牧は継続しなかったので、私のジャージー牛放牧だけになりましたが、土地は貸していただくことが叶い、2023年7月に憧れの薫る野牧場からジャージー牛を迎え、牧場オープンする事が出来ました。
・何故ヨーグルトか? 製品化には、牛乳、アイスクリーム、チーズ、バターなど選択肢がありました。
その中でヨーグルトにした理由です。
①自分が大好きで良く食べていた事。 乳製品全般好きなのですが、中でも毎日食べていた(もちろん現在も)のはヨーグルトで、機能や味も無限と思われる程あり、沼にハマりました。
②身体に良いもので自信を持って皆に勧められる事。 特に身近に腸のトラブルを抱える人が少なくなかったので、改善してくれたら…という思いが強いです。腸内環境の大切さも明らかになってきているので、健康増進の一助になってくれたらと思っています。
③製造にあたり出来るだけロス(行き場のない副産物)が出ない事。 チーズやバターはどうしても副産物が大量にできてしまいます。副産物もうまく使えれば良いのですが、現状では副産物のないヨーグルトがベストでした。
・今の課題 条件の制約などで新規就農補助金なども受けられず、想定外の円安もあり、会社員時代にコツコツ貯めたお金を自己投資している形で正直経営は苦しいです。課題もたくさんありますが、今のところ大きなトラブルもなく(中小トラブルは山ほどありますが)、牛達が元気なのと、お客様にヨーグルトを美味しいと言ってもらえるのが救いです。経営はたくさんの利益は求めてないのですが、持続できる事を目指して販売強化を頑張っています。
ふもとのジャージー牧場 柳 美子
宮ルゲリータ(みゃるげりーた)七富チーズ工房モッツァレラチーズ使用
全国でも指折りの牛乳品質を誇る富士宮の牛乳に惚れて、北海道から富士宮市下条に移住してチーズ工房を開業した七富チーズ工房さんのモッツァレラチーズを使ったマルゲリータです。
2021/2/4 静岡第一テレビまるごとの宮川クラブでも紹介され、宮川大輔さん、久保ひとみさん、富士彦さんにも好評いただきました。
2021/4/5 テレビ朝日帰れマンデーみっけ隊バスサンド、富士山世界遺産編でサンドウィッチマン、上白石萌音、3時のヒロインにもご来店、スタジオで宮ルゲリータを試食いただきました。
2021/7/2 NHK静岡「たっぷり静岡」内、しずきゅんにて紹介されました
七富ブッラータ【毎週数量限定】
【2023年4月放送、テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されたピッツァです】
毎週金曜か土曜日に売り切れになることが多いため、事前予約がおすすめです!
北海道から富士宮下条に移住し2021年1月に開業した、チーズ職人髙木さん手作りの富士宮産牛乳でできた🧀ブッラータチーズを使ったピッツァです。
(ブッラータ、🍅有機トマトソース、🌱フレッシュバジル、オレガノ、黒コショウ)
ベースとなるピッツァと袋入りのブッラータをお渡しいたします。ブッラータチーズはご家庭であと乗せのスタイルです。
2021.8.27(金)から販売開始いたします。
製造元の七富チーズ工房(富士宮市下条)での生産数も毎週数個という限定生産。あおぞらピッツァでは毎週3個限定で販売いたします。なくなり次第の終了です。
お家であと乗せ♪【ブッラータの盛り付け方&食べ方】
①袋入りのブッラータをピッツァの真ん中に乗せます。水気はしっかりとってから乗せます。ナイフを十字に入れます。
②ブッラータの中からあふれ出るクリーミーなチーズを全体に広げます。
③チーズのまろやかな味わいと、トマトのフレッシュな酸味が調和します。とろりとしたチーズの食感も楽しむことができます。
購入時にお渡ししているブッラータののせ方説明書
【ブッラータチーズのこだわり】
七富チーズ工房の限定生産のチーズを使った新作ピッツァの「ブッラータ(Burrata)」。
ブッラータは、イタリア語で「バターのような」という意味で、作るには高度な技術が必要とされるため、幻のチーズと呼ばれています。中のクリームまで富士宮産にこだわった七富チーズ工房の贅沢なブッラータを使用しています。 その「ブッラータ」をピッツァの真ん中に”あと乗せトッピング”するスタイルで楽しく、見た目にもインパクトのあるピッツァです。
宮のたけのこ ぺペロンチーノ
【テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されたピッツァです】
2018年に猪之頭に移住し、富士宮の豊かな自然と食、そして人の温かさのお陰で、朝霧高原あおぞらピッツァは4周年を迎えることが出来ました。
深く感謝申し上げます。
さて、この度、富士宮の放棄竹林を整備し、同時にたけのこを加工・販売して食と環境保全を目指す「竹遊」プロジェクトとのコラボで『宮のたけのこペペロンチーノ』を新発売いたします。
商品化のきっかけは、2021年初夏に常連様から「竹遊」プロジェクトの代表の髙橋さんとのご縁をいただき、活動内容のお話を伺うことが出来たことから。
「幼少期の頃から祖父母の家に親戚が集まり、竹林整備やたけのこ掘りをして環境が守られていた竹林が、時の経過で管理できる人も少なくなり、荒れ果てた竹林になってしまって。叔母も足腰を痛めてしまい、叔母の代わりに竹林整備をすることにしました。」と代表の髙橋さん。
私達が移住したのも、美しい里山に憧れたからなので、次世代に美しい竹林を残そうと活動されている竹遊プロジェクトの理念に共感し、その一端を担えたらと、商品化を進めて参りました。
しかし、生たけのこの旬は4〜5月頃と短く、年間を通じてどの様に供給するかが課題でした。 「竹遊」が試行錯誤の上、たけのこを塩漬けにすることで、1年間の長期保存が可能になり、商品化が一気に進みました。
さらに、たけのこと言えば和風の味付けが一般的ですが、あまり普段しない味付けを考え、オリーブオイル漬けのペペロンチーノ味のシャキシャキな食感のたけのこは、塩漬けにより 乳酸発酵されたことでチーズとの相性もバッチリです!
富士宮で竹を通じて地域環境を守る「竹遊」の想いが詰まった『宮のたけのこペペロンチーノ』をぜひご賞味くださいませ。
「竹遊」はこれからの竹林利用を模索しているとのことです。プラスチックの代替品になるであろう竹材の活用、竹林イベント、子供達と竹と遊ぶ教室など。高齢化により竹林整備に悩んでいる方いらっしゃいましたら「竹遊」にInstagramでお問い合わせください。@takeasobi_fujinomiya
2022年5月27日 静岡新聞で宮のたけのこペペロンチーノが紹介されました。
ビアンカチッチョリ(人気No.1!甘みあるジューシーな肉汁が広がる)
静岡県富士宮市で100年以上続くさの萬の萬幻豚を使ったピッツァ。萬幻豚バラ肉を1週間以上ニンニク・コショウで塩漬けし、60-70度のお湯で2時間程度火を通したもの。ニンニク・塩味と萬幻豚の脂がとってもジューシーです。薄切り赤たまねぎがさっぱりして豚バラ肉に合います。
(モッツァレラチーズ、豚バラ肉の塩漬け、黒コショウ、赤たまねぎ、エクストラバージンオリーブオイル)
【参考】
ゆっくりじっくり育てられる萬幻豚。エサ代は一般的な養豚の約2倍かかり、さらに50日も長くじっくり育てられている。
Webサイトはこちら 萬幻豚とは?
赤みニジマスの燻製ピッツァ(冷燻でしっかり塩味と香りがついたニジマス)
【テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されたピッツァです】
私が移住した静岡県富士宮市の猪之頭地区は富士山の伏流水が豊富で、大型ニジマスやワカサギなどの養殖が盛んです。
そこではブランドニジマスでもある赤みかかったニジマスも育てていて、あおぞらピッツァではその燻製を使ったピッツァを提供します。スモークサーモンの燻製をイメージいただくとよいかと思います。赤みニジマスの塩味と燻製の香り、ピンクペッパーと赤玉ねぎがモッツァレラチーズとよく合います。
富士山なめことひらたけ4種のキノコ
【テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されたピッツァです】
定番メニューだった「富士山なめこ3種のきのこ」 ピッツァに「ひらたけ」がプラスされた「4種のキノコ」 ピッツァにリニューアル!
富士宮市山宮の黒松ファームの富士山なめこ、 赤池農園のひらたけ、エリンギ、しめじ、 イタリア産モッツァレラチーズ、 粉チーズ、黒コショウ
〜キノコ栽培50年の歴史がある富士宮市山宮の赤池農園〜
当園は「富士山なめこ」「ひらたけ」の生産でスタートしましたが、「ひらたけ」の安定供給が難しく、始めて10年で生産を断念。以降40年間、富士山なめこの生産に専念していました。 数年前に父が亡くなり、母が気丈に頑張ってきましたが、年増には勝てず、2019年に富士宮で農業を行なっている「黒松ファーム」黒松さんに富士山なめこ生産を事業継承いただきました。 2020年秋には私たち長男夫婦がUターンし、テレワークしながら、「ひらたけ」の栽培を再開いたしました。試作を繰り返した後、よいひらたけが生産でき、今年から徐々に出荷できるようになりました。 今回、あおぞらピッツァさん提供のキノコのメニューにひらたけを追加いただくことになりました。ぜひご賞味くださいませ。
富士宮市山宮 赤池農園 赤池
マルゲリータ(ナポリピッツァといえば)
定番のナポリピッツァ。1898年、イタリアの国旗の緑・白・赤を表現して作られたのがマルゲリータピッツァです。夏季は自宅隣の畑で育てたナポリバジルを使用します。
(モッツァレラチーズ、フレッシュバジル、トマトソース、エクストラバージンオリーブオイル)
クアトロ・フォルマッジ(女性・お子様・チーズ好きに大人気)
チーズがお好きな方に大人気のピッツァ。イタリア語でクアトロ=4、フォルマッジ=チーズの意味。お好みで別売り(100円)のハチミツをかけるとチーズの味が一段と広がります。
(モッツァレラチーズ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ、クリームチーズ、フレッシュバジル、エクストラバージンオリーブオイル)
マリナーラ(チーズなしだけどおいしい元祖ナポリピッツァ)
マルゲリータと並ぶナポリピッツァの2大定番ピッツァです。シンプルだけど奥が深いピッツァです。
乳製品が食べられないお子様、ヴィーガン(Vegan)向けのメニューです。
(トマトソース、ニンニク、バジル、オレガノ、エクストラバージンオリーブオイル)
Aozora Pizzaのピッツァについて
Aozora Pizzaはよい素材、人工的な添加物は使わない、シンプルでからだに優しいピッツァです。
●生地
生地は【水】【小麦粉】【酵母】【塩】のみで仕込んでいます。余計なものや原価を下げるための手段としての安い食材は使っていません。
【長時間低温発酵】一般的なパンは2,3時間で発酵〜焼き上げしますが、Aozora Pizzaの場合は、酵母の量を非常に少なくして、急激な発酵を避け、36時間〜48時間じっくり、ゆっくり酵母の力で生地を膨らませています。そうすることで、酵母が小麦粉に含まれている糖分をゆっくり消化し、深い味わいと香り、甘みとなります。生地は常に発酵、生きているので、お客様に提供するものは一期一会、同じものはありません。長時間低温発酵をお楽しみください。
【小麦粉】
2018年4月の開業当初から愛用していましたイタリア産ナポリピッツァ専用小麦粉が突如2020年末に工場閉鎖ということで、残念ながら終売になってしまいました。
開業前に10種類以上のピッツァ用小麦粉を試した中でも味わいと香りが一番よかったのを選んで、ずっと使用していたのですが、終売という話を聞いてから、2021年3月末までの在庫は確保しつつ、その間に次に代わる小麦粉選定・試作に入りました。
全世界でのシェア8割、No.1ブランドのピッツァ用小麦粉をはじめ、配合も含め10種類以上の国内外の小麦粉を試した結果、北海道産のナポリピッツァ専用粉を今後使うことに決めました。同時に焼いて食べ比べてみると、小麦粉によっても結構味わいや香りが変わるものです。
以前は国産粉よりもイタリアの粉がピッツァ作りには向いていると感じていましたが、3年ほど前にピッツァ用に改良されたという今回の小麦粉を初めて試作で使ってみたのですが、美味しく仕上がりびっくりしました。
もともと去年のコロナ自粛後、食材も手に入りにくいものも出ていて、小麦粉についても地産地消で確保できればなと思っていました。できれば、今住んでいる静岡県産の強力粉があったらよかったのですが、薄力粉しかなく一旦諦めていました。そこに製粉工場の閉鎖で終売。必要に迫られての国産小麦粉への変更になりました。
結果的には満足いく生地になりました。生地変更の方針としては味が変わるとどちらに転ぶかわからない部分もありますので、これまでとほとんど変わらない、食べてもわからない生地作りになるように小麦粉選定を心がけました。その結果、試作段階で何人かのお客様に食べてもらいましたが、違いがわからない、など、これまでのあおぞらピッツァの味をキープしての変更ができました。
2021年4月2日の生地よりリニューアルしています。
これからもよろしくお願いいたします。
【塩】
塩は自然塩を使っています。自然塩なのでミネラルなどを含み、精製塩のようなしょっぱい塩ではなく、甘みがあるマイルドな塩になります。生地はパスタもそうですが、塩を入れることにより味にメリハリ、美味しさが増します。
【酵母】
酵母は秋田県の白神山地の天然酵母”白神こだま酵母”を使っています。他の酵母よりもトレハロースを多く含んでいるとのことで、生地がほんのり甘く、しっとりと焼き上がります。Aozora Pizzaは持ち帰りピッツァなので、ご自宅で温め直しても生地がふっくらしたまま食べることができます。
【水】
富士山を目の前にした朝霧高原地域の伏流水を更に浄水して不純物を取り除いて使っています。
Aozora Pizzaのこだわりのピッツァ生地。標高700mの朝霧高原で自家製です。味わってお召し上がりください。
【トッピング食材】
基本ピッツァメニューにはイタリアから輸入した食材を使っています。ナポリピッツァオリジナルに近い味がお楽しみいただけます。
食材例)モッツァレラチーズ、グラナパダーノ、トマトソース、自然塩、オリーブオイル
限定ピッツァメニューには富士宮や朝霧高原の特産品やAozora Pizzaの無農薬の自家菜園で採れた野菜を使います。
食材例)富士宮さの萬「萬幻豚の豚バラ」、自家菜園のナポリバジル、フレッシュトマトほか(夏季限定)
2021年2月から、富士宮産「七富チーズ工房」のモッツァレラチーズを使った「宮ルゲリータ」も提供開始いたしました。富士宮市下条の佐野牧場で採れた生乳から毎週新鮮なチーズが作られています。
【薪】
薪窯の薪は富士宮市で採れたナラなどの広葉樹の薪。地元の薪で伐採してから1年以上経過し、乾燥した薪を使っています。薪を使うとピッツァのふっくらとした香ばしい、香りも楽しめるピッツァが出来上がります。
【窯】
ピッツァ専用でトレーラーでの移動にも耐えられる丈夫で実用的なピッツァ窯をセレクトしました。ALLセラミック製なので、振動に強く、さらに蓄熱性能も高く、窯内を400度以上に温められます。外はサクサク、中はモチモチのピッツァ生地をお召し上がりください。
富士宮産 Natural farm ATABO にんじんジュース(大1,100円、小300円)
富士宮産の甘ーい冬人参を国産のりんご、レモン合わせ飲みやすい人参ジュースです。
一般的な人参ジュースとは全然違う美味しさ。一度お試しください。
大 1000ml 1,100円(税込)
小 200ml 300円(税込)
富士宮市ふるさと納税返礼お食事券
ご注意♪ピッツァの通信販売でなく、お食事券の送付になります。1年間有効ですので、富士宮近隣に来られる際にお使いくださいませ。
富士山のためになるふるさと納税に、皆さまの応援をお願いします!
どのサイトから申し込んでも返礼品内容は一緒です。
1.富士山といっしょ
https://furusato-fujinomiya.furusato-basic.com/goods/detail/7104 (寄付金額6,000円)
https://furusato-fujinomiya.furusato-basic.com/goods/detail/7105 (寄付金額16,000円)
2.楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f222071-fujinomiya/0005-55-01/ (寄付金額6,000円)
https://item.rakuten.co.jp/f222071-fujinomiya/0015-55-01/ (寄付金額16,000円)
3.ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22207/5054285 (寄付金額6,000円)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22207/5054286 (寄付金額16,000円)
4.ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=312158 (寄付金額6,000円)
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=312159 (寄付金額16,000円)
5.さとふる
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3058120 (寄付金額6,000円)
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3058121 (寄付金額16,000円)
お礼品の内容・特徴
静岡県富士宮市で出店している移動販売のお店「朝霧高原あおぞらピッツァ」でご利用いただける、お食事券です。
<施設名>
Aozora Pizza | 朝霧高原あおぞらピッツァ 朝霧高原あおぞらピッツァは全国的にも珍しい、トレーラータイプの移動販売車で富士宮市内で週末に出店しています。 車内には石窯を搭載し、薪を使って焼いています。ナポリピッツァ専用小麦粉、天然酵母を使い、長時間低温発酵させた生地はとても味わい深いです。 定番ピッツァはもちろん、富士宮の食材を積極的に取り入れた本格的なピッツァをテイクアウトで提供しています。
<お食事券ご使用にあたりお願い>
・ピッツァメニューの中からお好きなピッツァを1枚(寄付金6,000円)または3枚(寄付金16,000円)お選びいただけます。
※有効期限:発送月の1年後翌月末まで ・差額の釣り銭はでません。
・移動販売のため出店日時、場所を必ずスケジュールでご確認の上、ご来店ください。
・時間により、完売又はメニューの一部が売り切れとなることがありますので、来店前にご予約いただくことをオススメいたします。
・都合により終売となるメニューがございます。
<アクセス>
静岡県富士宮市、朝霧高原を拠点に富士宮市内で営業しています。
移動販売のため、出店場所はWeb、Facebook、Instagramでお知らせしています。
【富士宮市のふるさと納税の返礼品にあおぞらピッツァが追加されました!】
去年末、移住担当部署に立ち寄った際、同部署で担当されているいふるさと納税返礼品にあおぞらピッツァのお食事券での返礼品参加はできないのでしょうか?と相談したところ、できますよ!との答えをいただき取り扱いに向けて進めていました。
2021年3月18日(木)より掲載が始まりました!
そしてあおぞらピッツァを応援いただいている皆さんにお願いが〜(シェアOK!)
ふるさと納税どうせするなら「富士宮市&あおぞらピッツァ」はいかがでしょうか。
ぜひ返礼品のお食事券を持って富士宮とあおぞらピッツァにお越しください。その他ゴルフ場共通券、パラグライダー体験チケットなどもあるので合わせふるさと納税もどうですか?
年末にもまた告知しますが、忘れないうちに今申し込みしちゃいましょう。市役所の方にも色々掲載作業してもらったので、申し込み実績を早速出したいですので!!
今のところ以下のサイトより申し込みいただけます。
2021.4.21追記
5,000円の2回寄付で2枚のお食事券をゲットされるかたが多いみたいです。
↓